猫は「完全な肉食動物」で、何千万年と生のお肉を食して生きて来たという事実があるのにどうして生肉をあげないんでしょうか?
ドライフードや缶詰は熱処理されていて生のお肉に含まれている「酵素」が熱で変性して活性を失っています。熱を加えたお肉より、生のお肉の方が消化吸収しやすく、胃や腸に負担を掛けません。
リアルキャットのベンガル親猫150匹に、毎日毎食生のお肉を与えていますが、7年間一匹も病気になっていません。
ある時気付いたのですが、実はこれが当たり前なんです。
そう、「生のお肉を食べているのが、猫にとって当たり前」なんです!!